関東と関西(京都近辺)の違い
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
私は、もともと東京出身。
今から十数年前に、東京から関西に引っ越してきました。
そこで、関東と関西の両方を知る身として、
引越した当時から今に至るまでに感じた
関東(東京)と関西(京都近辺) の違い
をまとめてみました。
これだけ物流や人事交流が活発化している今、
関東と関西の違いは、昔ほどは、無くなってきていると思います。
しかし、それでも違いはあります。
以下私が、関西に来て驚いた点について書きます。
①「ぜんざい」に汁気がある!!
関西に来たばかりのある冬の寒い日。
がっつりしたあんこが食べたくなって、
お店で「ぜんざい」を頼んだら、
こんな感じのものが出てきてびっくり!!
(ちなみに写真よりも小豆の量は少なかった…。)
汁がある!! これって「おしるこ」じゃん!!
って思いました。
関東(東京)では、
汁気があるもの(こしあんつぶあん問わない)が「おしるこ」、
汁気が無いもの(少ないもの)を「ぜんざい」と言います。
実家(東京)にいた頃、家でよく「おしるこ」を作っていましたが、
よく母に「煮詰めすぎると(汁気が無くなるので)『ぜんざい 』になってしまうよ」
と言われていました。
関西は、
こしあんで汁気があるものを「おしるこ」、
つぶあんで汁気があるものを「ぜんざい」と呼ぶようです。
ちなみに、関東でいうところの「ぜんざい」は、
関西では「亀山」って言うんだとか…。
へえ~と思いました。
②「しらたき」が通じない!!
関西に来たばかりのころ、
おでんを作ろうとして、スーパーで「しらたき」を探しました。
しかし、どこを探しても、しらたきが見つかりません。
店員さんに聞いても、
「?(しらたき?何それ?)」という感じでした…。
その時は、しらたきの購入を断念したのですが、
後々、関西では、「糸こんにゃく」という名称で
売られていることを知りました。
あれから、十数年経ちますが、
今では、関西のスーパーでも一部「しらたき」という名前で
売られているのを見かけます😓。
③ マクドナルドのことを「マクド」と言う!!
今も関西の人は、
マクドナルドのことを「マクド」と呼びます。
マクドの「ク」のところに、アクセントが付きます。
ちなみに、関東(東京)の人は、
マクドナルドのことを「マック」と呼びます。
関西に来たばかりの頃、
マクドナルドのことを話したくて「マック」と言ったら、
パソコンの話だと思われました…(笑)
ネタかと思われますが、本当の話です(笑)
ちなみに、私はいまだに「マック」と呼んでいます。
体に染みついたクセはなかなか変わりません(笑)
④開店祝いの花を持ち帰る人がいる!!
よく、飲食店とか何か新しいお店がオープンした時に、
店の前に、台付きの祝い花が並んでいることがあります。
↓ こんな感じ。
関西だと、そのきれいに咲いている花を、
通りがかりの人が持ち去っていくんです!!
で、それについて特にお咎めは無し。
みんな普通にすーっとやってきて、
堂々と花を選んで抜いていきます(笑)
関東(東京)だと怒られるパターン(笑)
台付きの花の方は、数日で枯れてしまうので、
店側も処分が大変。
通りがかりの人たちに持っていってもらうというのは、
ある意味、合理的なのかもしれませんね。
あと、みんなに良いことを分けてあげてるって感じもしますしね…。
縁起物的な発想??
⑤コンビニのおにぎりの海苔が「味付け海苔」!!
関西のコンビニに入ると、
シーチキンマヨネーズや鮭、梅干し、いくらなどの
具が入ったおにぎりに巻いてある海苔が味付け海苔になっています!!
もちろん、焼き海苔のおにぎりも置いてあるのですが、
味付け海苔のシェアが大きい!
問題の味ですが、
どうしても味付け海苔の味がメインになってしまい、
具の味が薄れてしまうので、
私はだんぜん、「焼き海苔派」です。
塩むすびだったら、
味付け海苔もありだなと思いますけどね。
⑤地蔵盆という風習がある!!
関西には、通常のお盆以外に「地蔵盆」という風習があります。
地域の子供たちの健康と健やかな成長を願って、
毎年8月23日頃から24日頃にかけて行われるものです。
地蔵盆では、お地蔵さん(道中に祀られていることが多い)に
いろいろお供えをし、お坊さんにお経を読んでいただきます。
子供たちはお菓子をもらえるので、
子供たちにとっては、楽しい一日でもあります。
この風習は、関東にはありません。
関西の人に、
「地蔵盆は近畿地方にしか無いんだよ」って言うと、
逆に驚かれますね。
私が今住んでいる地域でも、地蔵盆があるのですが、
よそ者がなかなか入っていける感じではなく、
これまでずーっと指をくわえてみているだけでした。
でも、数年前に子供が生まれたことを機に、
子供がある程度大きくなったら、
地蔵盆に参加してみたいなと思うようになりました
やっぱり子供はこれから関西で育っていくので、
関西の文化を体験しておいてもらわないと…との思いもあります。
ようやく、子供も大きくなり、
子供を連れて参加できるかなと思った矢先、
コロナ禍で地蔵盆は大幅に縮小…😢。残念至極。
早くコロナが収束して、
元通りになった地蔵盆に子供と一緒に参加したいです。
以上、関西(京都近辺)に来て驚いた点について、まとめてみました。
どっちが良いと決めつけるのではなく、
それぞれの良いところを取り入れていこう、
違いを楽しんでいこう、と思う気持ちが大切なのだと思います。
そんなわけで、
私は、関東と関西の違いを見つけて楽しんでいます✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ