伝統行事は旧暦でやろう!!

イメージ
 メンタル疾患の治療もかねて、保守思想を学んでいます♪   月日が経つのは早いもので、 もう6月も終わろうとしています。   ああ、7月だなあ・・・もうすぐ七夕になるよなあ・・・。 今年の七夕は、晴れるかな~~。雨なのかな~~。   そんなことをぼんやり考えていた時、 「あれ!?」と思いました。   そもそも、七夕って、旧暦で行われていたじゃん!! 旧暦だったら、七夕っていつ頃になるんだろう!?   ふと、疑問に思って、旧暦の七夕がいつか調べてみました。   何と、旧暦の七夕は、 8月22日 だあ!! まだ、1か月以上、先じゃん!!   8月下旬ならば、ほぼほぼ雨が降らないから、 そりゃあ、織姫と彦星は、綺麗に見えるでしょうよ・・・😬。 場所によっては、天の川がきれいに見えるでしょうよ・・・😬。   梅雨まっただ中の、新暦7月7日にやるから、   今年の七夕は、雨でした・・・・(><)  あいにくの雨で、織姫と彦星は、見えませんでした・・・(><)   っていう残念な結果になるんではなかろうか・・・。 もう、この際、七夕は、旧暦の7月7日やってはどうかと思います。 っていうか、もうこの際、 旧暦の頃から存在した伝統行事は、 全て「旧暦」でやってはいかがか !?   その方が、古来からの日本の季節感に合うし、 伝統にも合致するのではないだろうか? 今は、旧暦カレンダーなるものもあるので、 旧暦を辿るのは、超楽ですよ。自動計算ツールもあるので、問題なし。   明治になってから、日本は、欧米に合わせて太陽暦(新暦)を使い始めましたが、 それまで日本の暦は、太陰暦(旧暦)を使っていました。 月の満ち欠けを元に、暦を数えていたわけです・・・。 もともと、日本の様々な伝統行事は、 旧暦を元にやっていました。   1月から12月までの各月の和名称: 睦月、如月、弥生、卯月、皐月、水無月、 文月、葉月、長月、神無月、霜月、師走   これらの名称だって、旧暦の下でつけられたものです。 旧暦下での季節感に応じて、つけられたものです。 新暦にそのままスライドしてしまうと、 やっぱり変です・・・。   例えば、「弥生」は...

トリンテリックス10mg服用14日目の状態

 トリンテリックス10mgを服用して、

14日目になりました。

 


頭のぼんやり感は、ほぼ薄れてきましたし、

朝や日中の憂うつ感や不安感も、ほぼ消失しました。

頭が張る感じや、首、肩のこりも無くなり、

夜寝るのがラクになりました。


薬を飲む前は、子供に対して感情的に怒ってしまってましたが、

今は、冷静に叱ることが出来ています。

 

ただし、めまいは、時々出ます。

めまいは、様々な身体症状の中で、

最初に出はじめたものなので、

しつこく残っているのかもしれません。

(もしかすると、このめまいは、

薬の副反応なのかもしれませんが・・・)


それから、夕方になると、眠くなります。

さすがに、寝落ちしたりすることは無いのですが、

どうしても、あくびが出てしまいます。

 

先生の話では、眠気が出るというのは、

いいことなのだとか。

体を休ませるために、薬が眠気をもたらすのだそうです。

家で、休んでいるときは、眠ればいいのですが、

仕事中だと、すこし辛い・・・。

そういう時は、こまめに席を立って、

外の空気を吸ったりしています。

 

薬を飲んだことで、疲れにくくはなりましたが、

この眠気があるために、

なかなか仕事をフルでやることは出来ません。

気力が追い付かない感じです・・・。

まあ、今は、それでいいんでしょうけれど・・・。


今日の診察で、

トリンテリックス10mgの服用で

落ち着いた状態を保てているという判断になり、

今後は、1週間に1回の診察から

2週間に1回の診察へ変わりました

診察の負担が減ったのは、うれしいです。


このまま無理をせずに治していこうと思います。

トリンテリックスは、新薬なので、

ジェネリック品がありません。

なので、他の薬に比べて少し値段が高め・・・。

来月に、少し値段が下がるみたいですが、

もっと安くなってくれると、家計的にはありがたい・・・。

しかし、心身の健康には変えられないので、

他の支出を見直していこうと思います。


今回病気になって、あらためて

自分の思考パターンに偏りがあるなと思いました

(和田秀樹先生の本を読んで、特に感じました。)。

この偏りを放っておくと、病気が再発する可能性が高くなるので、

薬での治療と並行して、

認知行動療法に取り組んでいこうと思います。


このブログの人気の投稿

メンタル疾患になってから初めて、車の運転が出来るようになる!!

伝統行事は旧暦でやろう!!

命とは・・・。