読まないと絶対に損!!「本当の自由を手に入れるお金の大学」
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
2020年3月頃から始まって、いまだ、続くコロナ禍・・・。
メディアは、日々感染者数を報道し、人々の不安を煽ります・・・。
嫌な時代だ・・・と思いそうになりますが、
このコロナ禍において、
良かったこともたくさんありました(何事もとらえ方次第です!!)。
その一つが、
この「本当の自由を手に入れるお金の大学」という本に出会えたことです。
書店によく足を運ぶ人は、売れ筋ランキングのところで、
よくこの本を見かけると思います。
著者は、両学長。マッチョなライオンの姿をしています(笑)
実業家で、チャンネル登録者数184万人の超人気youtuberです。
ネット上に存在する、リベラルアーツ大学の学長です。
この「本当の自由を手に入れるお金の大学」は、
豊かな人生を送るためには、
お金に関して、
5つの力をバランスよく身に着けることが必要であると説きます。
5つの力とは、
①お金を貯める力(支出を減らす力)
②お金を稼ぐ力(収入を増やす力)
③お金を増やす力(資産を増やす力)
④お金を守る力(資産を減らさない力)
⑤お金を使う力(人生を豊かにすることにお金を使う力)
のことです。
このうち、②お金を稼ぐ力は、
個人の得意不得意があったり、
実際に取り組み始めても、
結果が出るまで時間がかかったりします。
③お金を増やす力も、
株式、債券への投資は、元本の保証が無く、
リスクとリターンが表裏一体のため、
なかなか踏み出せない人も多いでしょう。
投資にまわせる金額(種銭)が少ない場合には、
リターンも限定的です。
④お金を守る力では、
詐欺のシステムや、
税金や社会保険料等の仕組みについて学んだりする必要があります。
⑤お金を使う力は、
自分がどんな人生を送りたいと感じるか、
何にお金を使ったときに幸せを感じるか、
常日頃から、
深い自己洞察が要求されます。
これは人によって異なりますよね。
このように、
②から⑤の力は、個人差があったり、
成果が出るまで時間がかかったりするものですが、
①貯める力だけは、やればやった分だけ効果がすぐに出やすい・・・。
みんなが、一番、取り組みやすいところです。
「本当の自由を手に入れるお金の大学」 では、
特に、①お金を貯める力のところに重点を置いて、
支出を減らす方法が具体的に書かれています。
どれも、付け焼刃的な方法ではなく、
取り組めば、抜本的に支出を減らせる方法ばかりです。
120ページも割いて具体的な方法を書いてくれているなんて、
超大盤振る舞いです。
これらを一つ一つ実践していけば、
誰でも今より支出を減らし、お金を貯めることが出来ます♪
この①お金を貯める力というのは、誰でもやりさえすれば、
超短期間で伸ばすことが出来ます。
本に書かれている内容は、非常に再現性が高く、
多くの人たちが、これで家計を改善することができるはず。
実際に、私も、無駄な保険を解約したり、保険料の見直しをしたり、
いろいろやって、支出を減らすことが出来ました。
私は、ブックオフ等の中古買取店によく行くのですが、
この「本当の自由を手に入れるお金の大学」が
中古で売られているのを、一度も見たことがありません(笑)。
あれだけ売れているにもかかわらずです。
それだけ、今なお、多くの人たちの役に立ち続けているのだと思います。
値段は、なんと!!税抜1400円です(紙の場合)。
わかりやすい図やかわいいイラストをふんだんに使い、
超いい紙を使っている・・・にもかかわらず、
この破格の値段で売られているのは、
両学長が、印税を一切受け取っていないためです😲😲🙀!!
印税受け取らないなんて、あり得ない~~!!
断言します!!
読まないと、絶対損です!!
これで、人生がより豊かになるならは、1400円+消費税なんて、
安いもんです。コスパ最強!!
ウン万円もする「詐欺教材」、「詐欺セミナー」にひっかかるより、
この本を読んで、人生をより良くしていきましょう!!
(追伸)
ちなみに、 「本当の自由を手に入れるお金の大学」では、
⑤お金を使う力については、 あまりページが割かれていません。
それは、このお金を使う力というものが、個人の人生哲学、価値観によって、
大きく左右され、人の数だけ正解があるものだからです。
要は、何にお金を使っているときが、人生の豊かさを感じられるかは、
人によって異なるというわけですね・・・。
自己分析をした結果、
私の場合は、国内外への旅行、おいしい食事、ワイン、本、リサイクル着物、
子供の教育費(ただし、むやみに私立、塾に行かせようとは思っていない)
にお金を使うときには、幸福を感じますが、
家、車をはじめとする固定資産、ブランド物、 化粧品には、
全く幸福を感じないことがわかりました。
私自身、物に執着は無く、買い物にもあまり興味がありません。
自分が何をしているときに幸福を感じるか、
何にお金を使うと、満足感が持続するのか・・・
必要な節約をして経済的余力は保ちつつ、
自分が心底幸せを感じられることに特化してお金を使えることが、
⑤お金を使う力が高いという状況なわけです。
みなさんも、生活基盤を破綻させない限度で、
何にお金を使うと、満足感、真の豊かさを得られるのか、
世間体や他人の目に惑わされず、
じっくり考えてみることをおすすめします。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ