伝統行事は旧暦でやろう!!

先日、息子がパソコンでyoutube動画を観ていました。
しばらくすると、
息子が、何故か、ゲラゲラ笑いだしました。
何を観てるんだろう・・・😕
と、思って横から覗いてみると、
FUWAFUWA(ふわふわ)さんの動画でした~。
→ https://www.youtube.com/channel/UCSj2PSvWmcNNCTGUJtncdyQ/videos
FUWAFUWAさんの動画には、
いろんな踏切が登場します!
けがをして入院する踏切・・・、
たくさんの猫を助ける踏切・・・、
残念な踏切・・・、
ちょうちょになる踏切・・・、
釣りをする踏切・・・、
電車の形を変えちゃう踏切・・・
などなど・・・😁😁😁(笑)
まさしく、踏切七変化!!
「踏切愛」に満ちています💖
よくもまあ、踏切一つで、ここまで発展できるなあ~~
と感心してしまいました。
子供だけでなく、
大人も観ていて、思わずクスリ😄と笑ってしまう動画です😁
この動画を知ってから、
踏切を渡るたびに、
目の前の踏切が、けがをして入院しちゃったら・・・?
とか、
釣りを始めちゃったら・・・?
とか、
手がたくさん出てきたら・・・?
とか、
妄想して、
一人でこっそり楽しんでいます♪(←変態)
私にとっては、
いつも渡る踏切が違って見えてくる・・・
そして、踏切を渡るのが楽しくなる・・・
そんな動画でした。
気軽に観られるので、おすすめです!!
思わず、クスってなってしまうこと、間違いなし。
今は、コロナ禍。
憂うつな気分になることも多い。
こういう時期だからこそ、
クスリと笑える動画を観ることが大切だと思います。
ゲラゲラ・・・、クスっと笑える動画を観て、
ゆううつ感を吹き飛ばしましょう!!