伝統行事は旧暦でやろう!!

近所のスーパーで、
「九州フェア」をやっていたので、
足を運んでみることにしました。
私は、関西に住んでいるので、
「沖縄フェア」とか、
「北海道フェア」とか、
「四国フェア」とか、
聞くと、
特別感があって、ワクワクします♪
さて、足を運んでみると、
何か、良さげなものが・・・
おおっ!!
九州丸一食品株式会社のラーメン
「九州の旅シリーズ」なんてものがある~~!!
https://www.k-maruichi.co.jp/products/list.php?category_id=24#top_bnnr
即買いました。
このスーパーでは、
1人前からのばら売りをしていたので、
そこに並んでいた全種類を購入しちゃいました♪
私が買ったのは、
「宮崎 辛麺」
「久留米 豚骨ラーメン」
「博多 長浜とんこつラーメン」
「長崎 あごだしラーメン」
「佐賀 塩ラーメン」
「熊本 とんこつラーメン」
の6種類です!!
各種一人前250円
食べ比べをするの、超楽しみ~~♪
ラーメンに合うチャーシューを探すのも楽しみ~♪
このゴールデンウィーク期間に楽しもうと思います。
精神科医樺沢紫苑先生が、
「毎日を楽しめる人の考え方」(通称:まいたの)
でも、述べていたように、
「遊び」には、必ずしも、
多額のお金と時間を必要としません。
日常の中でちょっとした楽しみを見つけていくこと。
これこそが大事なのです!
私は、今、
このラーメンを食べることを考えるだけで
とってもワクワクしています。
この「九州の旅シリーズ」は、
取り寄せも出来るようなので、
美味しかったら、
また取り寄せようと思います!!
今日も、明日も、あさっても、
また、その先も、
「まいたの」でいこうと思います!!