投稿

10月, 2022の投稿を表示しています

伝統行事は旧暦でやろう!!

イメージ
 メンタル疾患の治療もかねて、保守思想を学んでいます♪   月日が経つのは早いもので、 もう6月も終わろうとしています。   ああ、7月だなあ・・・もうすぐ七夕になるよなあ・・・。 今年の七夕は、晴れるかな~~。雨なのかな~~。   そんなことをぼんやり考えていた時、 「あれ!?」と思いました。   そもそも、七夕って、旧暦で行われていたじゃん!! 旧暦だったら、七夕っていつ頃になるんだろう!?   ふと、疑問に思って、旧暦の七夕がいつか調べてみました。   何と、旧暦の七夕は、 8月22日 だあ!! まだ、1か月以上、先じゃん!!   8月下旬ならば、ほぼほぼ雨が降らないから、 そりゃあ、織姫と彦星は、綺麗に見えるでしょうよ・・・😬。 場所によっては、天の川がきれいに見えるでしょうよ・・・😬。   梅雨まっただ中の、新暦7月7日にやるから、   今年の七夕は、雨でした・・・・(><)  あいにくの雨で、織姫と彦星は、見えませんでした・・・(><)   っていう残念な結果になるんではなかろうか・・・。 もう、この際、七夕は、旧暦の7月7日やってはどうかと思います。 っていうか、もうこの際、 旧暦の頃から存在した伝統行事は、 全て「旧暦」でやってはいかがか !?   その方が、古来からの日本の季節感に合うし、 伝統にも合致するのではないだろうか? 今は、旧暦カレンダーなるものもあるので、 旧暦を辿るのは、超楽ですよ。自動計算ツールもあるので、問題なし。   明治になってから、日本は、欧米に合わせて太陽暦(新暦)を使い始めましたが、 それまで日本の暦は、太陰暦(旧暦)を使っていました。 月の満ち欠けを元に、暦を数えていたわけです・・・。 もともと、日本の様々な伝統行事は、 旧暦を元にやっていました。   1月から12月までの各月の和名称: 睦月、如月、弥生、卯月、皐月、水無月、 文月、葉月、長月、神無月、霜月、師走   これらの名称だって、旧暦の下でつけられたものです。 旧暦下での季節感に応じて、つけられたものです。 新暦にそのままスライドしてしまうと、 やっぱり変です・・・。   例えば、「弥生」は...

世界に誇れる縄文文明!!

イメージ
つい最近、 小名木善行(おなぎぜんこう) 先生の 「縄文文明」 という本を読みました。 リンク   小名木善幸先生は、チャンネル登録者数 約36万人 のyoutube動画 「むすび大学チャンネル」 を運営する、歴史研究家(国史啓蒙家)です。           ↓ https://www.youtube.com/channel/UCAMT4hftbWt0kNK7PpKBgEg  合言葉は、 「日本をかっこよく!!💪」 いろんな歴史をとてもわかりやすく、楽しく教えてくれる先生です♪  時には、教科書や我々が教えられている歴史の「嘘」も、 証拠に基づいて、ばっちり暴いてくれます!!   私は、小名木先生の歴史講義が大好きで、よく先生の動画を観ています!!    この 「縄文文明」 は、小名木先生が、 出土品やDNA等の様々な証拠をつなぎ合わせて 、 「縄文時代」という時代を考察した本です。 内容は、非常にわかりやすく、学びのある本となっています。    皆さんは、「縄文時代」に対してどんなイメージを持っていますか?   もしかすると、当時の中国大陸や朝鮮半島に比べて、 非常に野蛮な時代だったと考えている人もいるかもしれません。 未熟な縄文時代が続いた後、 中国や朝鮮半島から文化や稲作が伝わって、 弥生時代が花開き、古墳時代へと繋がっていった・・・ その後も中国や朝鮮半島から様々な文化が日本に伝わった・・・ そんな先進文化を伝えてくれた中国・朝鮮半島を、 我々日本人は、侵略したのだ・・・   学校の教科書を通じて、そう習っている人は多いんじゃないかと思います。 私も、そう教えられ、それが真実だと思ってきました。 いまだに「通説」はそうなっていますよね・・・。   しかし、 どうやら、 我々が教えられてきた「通説」は間違いだった可能性が高いようです・・・😵  様々な証拠が「通説」の間違いを示唆しています・・・。   この本を読むと、「縄文時代」は決して野蛮な時代などではなく、 むしろ、世界に類を見ないほど高度な文明があった時代であったことがわかります。   そうして、そうした高度な文明が、日本から逆に中国や朝鮮半島に伝わって...

コ〇ナで嗅覚障害になる!

イメージ
9月25日にコ〇ナで発熱をしてから、2週間が経とうとしています。   熱は、9月25日と26日の2日間、最大で38度2分まで上昇しました。 発熱でなかなか食事をとる気にもなれず、 発熱した2日間は、「お通じ」の異常から 腰痛を発症 し、 痛くて寝られませんでした。 また発熱していた時は、 目の奥に鈍痛 がありました。 そのせいで、頭痛も少しありました・・・。   しかし、私自身は、薬を一切飲まずにやりすごしました。 とにかくクリニックに行くよりも、 家で寝ていたい、休んでいたい、という気持ちの方が強かったのです。   子供の面倒を見つつ、ひたすら寝て治しましたが、 発熱した状態で、 小さい子供の面倒を看なくてはならないというのは、  なかなか辛いものがあります・・・😭 親たちの方が、重症化リスクが高いので、 応援に来てもらうわけにもいきませんからね・・・。   28日に平熱になって、食事をとるようになりましたが、 そこで、「?????????」 ってなりました。   何か・・・変・・・。 味がしない・・・? いや、そうじゃない!! 食べ物の香りがしないんだ・・・・😨。 2日前に平熱に戻った夫が、マックの月見バーガーセットを買ってきてくれましたが、 ポテトの香りがしない・・・。 塩味しかしないんです・・・。 それから、セットのドリンクで頼んだファンタグレープを飲んでみましたが、 砂糖の味しかしません・・・(笑)。 ひょっとして嗅覚がおかしい・・・?。 慌てて、風呂場にあるシャンプーとコンディショナーの香りを嗅ぎに行きました。 お気に入りのいち髪シャンプー、 鼻に近づけても、一切香りがしませんでした・・・。 え~~!!😱😱 「コ〇ナ後遺症か!?」って思いました。 ウワサに聞いた嗅覚障害です。 ただ、 ネットで調べてみると、ほとんどの人が1、2週間でもとに戻るとのこと。 夫も2日前に嗅覚障害を発症していたこともあり、 そこまでパニックにはなりませんでした。   ただ、自粛期間満了日の10月2日になっても、嗅覚が戻らず、 この日の夜は、自粛明け祝いも兼ねて、豚肉の味噌鍋にしたのですが、 味噌の香りが全く感じられませんでした・・・💦。 肉のうま味はほのかに感じられましたが、 鍋のつゆは、もっぱら塩気...