伝統行事は旧暦でやろう!!

イメージ
 メンタル疾患の治療もかねて、保守思想を学んでいます♪   月日が経つのは早いもので、 もう6月も終わろうとしています。   ああ、7月だなあ・・・もうすぐ七夕になるよなあ・・・。 今年の七夕は、晴れるかな~~。雨なのかな~~。   そんなことをぼんやり考えていた時、 「あれ!?」と思いました。   そもそも、七夕って、旧暦で行われていたじゃん!! 旧暦だったら、七夕っていつ頃になるんだろう!?   ふと、疑問に思って、旧暦の七夕がいつか調べてみました。   何と、旧暦の七夕は、 8月22日 だあ!! まだ、1か月以上、先じゃん!!   8月下旬ならば、ほぼほぼ雨が降らないから、 そりゃあ、織姫と彦星は、綺麗に見えるでしょうよ・・・😬。 場所によっては、天の川がきれいに見えるでしょうよ・・・😬。   梅雨まっただ中の、新暦7月7日にやるから、   今年の七夕は、雨でした・・・・(><)  あいにくの雨で、織姫と彦星は、見えませんでした・・・(><)   っていう残念な結果になるんではなかろうか・・・。 もう、この際、七夕は、旧暦の7月7日やってはどうかと思います。 っていうか、もうこの際、 旧暦の頃から存在した伝統行事は、 全て「旧暦」でやってはいかがか !?   その方が、古来からの日本の季節感に合うし、 伝統にも合致するのではないだろうか? 今は、旧暦カレンダーなるものもあるので、 旧暦を辿るのは、超楽ですよ。自動計算ツールもあるので、問題なし。   明治になってから、日本は、欧米に合わせて太陽暦(新暦)を使い始めましたが、 それまで日本の暦は、太陰暦(旧暦)を使っていました。 月の満ち欠けを元に、暦を数えていたわけです・・・。 もともと、日本の様々な伝統行事は、 旧暦を元にやっていました。   1月から12月までの各月の和名称: 睦月、如月、弥生、卯月、皐月、水無月、 文月、葉月、長月、神無月、霜月、師走   これらの名称だって、旧暦の下でつけられたものです。 旧暦下での季節感に応じて、つけられたものです。 新暦にそのままスライドしてしまうと、 やっぱり変です・・・。   例えば、「弥生」は...

保守思想でメンタル疾患を治す!!

ここ数か月、ブログを更新できずにいました・・・。

色々なことがあり、 気持ちの整理がつかず、

とてもではないけれど、文章を書く気にもなれなかったのです・・・😭。


メンタル的にも、再び調子が悪化しておりました😱。

仕事のことや経済的なことを考えると、不安で不安でたまらず、

本当にもう逃げ出したい、いなくなりたい・・・という気持ちでいっぱいになりました。

かと言って、何をすることも出来ず、自分は何故こんなに弱いのだろう・・・

私は生きていてもしょうがないんじゃないか・・・と、

自責の念にかられる日々でした・・・。

 

自分は、生まれてこのかた何も成し遂げられていない・・・、

自分の生まれてきた意味は、何なのだろう・・・🙀と思いました。

 

そんな時、私は、二つの動画に出会いました・・・。

 

一つ目は、精神科医が心の病気を開設するCh

精神科医の益田裕介先生の動画(切り抜き)です。

 


 https://www.youtube.com/watch?v=MH98KgakN0U

 

この動画で、

精神科の患者さんは、薬物治療だけでは必ずしも良くはならない。

自分で病気を治そうという積極的かつ能動的な努力が大事である!!

治療に対して受け身では治らない!!

という、

なかなか精神科医の先生があまり言ってくれないことをズバッと

言ってくれています。

 

その通りだと思います。

精神疾患の多くが、自分の生活習慣だったり、

思考のゆがみが原因となっているわけですから、

自分の生活習慣や物事への考え方を変えない限り、

いつまで経っても、病気は治らない・・・。

 

いつまでも不安だ、不安だ・・・怖い・・・と言っていては、

いつまでたっても不安は無くならない・・・。

生きている以上、誰しもが多かれ少なかれ、

「嫌な思い」「しんどい思い」はするのだ・・・と、

どこかで腹をくくって、勇気を振り絞るしか無いのだろうな・・・と思いました。

 

続いて、むすび大学の動画です。

「日本をかっこよく!!」

日本を中心に、歴史や文化、哲学等を発信するチャンネルです。

チャンネル登録者数は、約43万人。

いまもチャンネル登録者数が伸び続けている人気の動画です。

 


 https://www.youtube.com/watch?v=rLn7Sy8R4Yo

 

この動画では、

とある精神科医の先生のお手紙が紹介されています。

 

 

内容は、保守思想が、躁うつ病の患者さんたちの治療に有効であるというものです。

 

この精神科医が、躁鬱病の患者さんたちに、

いわゆる保守思想を紹介して、治療に導入し始めたところ、

劇的に病状が改善した人が一定数いたとのことでした。

(もちろん、すべての人に有効というわけでないと前置きをしています。)

 

現代社会で躁うつ病、うつ病と診断されている人たちの中には、

本当の躁うつ病、うつ病患者ではなく、

ただ、ゆがんだ教育やメディアの影響で、

うつ状態、躁鬱状態を呈しているだけの人がいる、

そういう人たちに、保守思想を学んでもらうと、

劇的に病状が改善するのだというのです。

 

この動画を観て、はっとしました。

よく、今の時代、経済が停滞して、貧富の差が拡大しているから、

将来に希望が持てないから、

うつ状態の人が増えていると言います。

でも、それは本当か?って思います。

 

確かに、この30年間賃金は上がらず、

国の経済力はバブル期に比べたら、落ちてはいます。

 

けれども、敗戦直後とか、それよりもっと前の時代とかの方が、

貧困の度合いというのは、ひどかったんじゃない?

だって、今の時代、家族が食べられないから、

娘を女郎屋に売るなんてことないでしょう?

 

借金には、自己破産という制度があるし、

セーフティネットがあるから、一家全員餓死するなんてことも無い。

インフラだって整備されているし、食べ物だって安くておいしい・・・。 

治安だって、外国に比べたらずっといい・・・。

 

私たちの祖先たちは、今よりもずっと過酷な時代を生きてきました。

辛いことも多かったと思います。

それでも、長期にわたって、うつ状態になる人は、

あまりいなかったのんじゃないかと思います。 


何でか?それは、日本人一人ひとりの生き方に対する軸が、

今よりもはるかにしっかりしていたからだと思います。

 

何故、日本人の軸がしっかりしていたか?

 

それは、教育でしっかり教えていたからだと思います。

日本という国は、どういう歴史や文化、哲学を持っていて、

どういう国柄だったのか?何を大切にして生きてきたのか?

そうした先人たちが作ってきた日本という国をどう守り伝えていくべきか?

・・・ということを戦前の教育は、しっかりと教えていました。


だからこそ、戦前の教育を受けていた人は、自身の軸があって、

メンタル的にも、タフだったし、

戦争に負けても、何くそ!!っていうことで、

高度経済成長を生み出せたのだと思います。

 

戦争に負けたことによって、戦前の教育はGHQによって全て否定され、

我々は、自国の神話を学ぶことも、

歴史を学ぶことも無くなってしまいました

(今、学校で教えられているのは、本当の意味での歴史科目ではなく、社会科です。)。

そのため、今は、日本人でありながら、

自国の神話や歴史や文化について知らない人々が多くいます。

それどころか、GHQの教育政策の延長で、

「日本は、アジア諸国を侵略した悪い国である 」といった、

日本人たちの自己肯定感を痛烈に下げるような歴史教育が今でもなされています

(これを自虐史観(じぎゃくしかん)といいます。)。学校で習う歴史は全てそうです。

 

その結果、自虐史観で育った人たちは、

自分が生まれ育った日本に愛着も持てず、

日本人であることや日本の文化歴史に対する誇りも持てず、

自分が何者なのか、何をなせばよいのかといった自分自身の軸も持てず、

ひたすら、無力感、絶望感にさいなまれ、

うつ状態になってしまったのだと思います。

 

そう思い、私は、自虐史観とは完全に決別し、


今一度、この日本における保守思想を少しずつ学びなおすことに決めました。

私は、生粋の日本人。

自分の生まれ育ったこの日本が、どんな歴史とどんな文化を持ってきたのか・・・

何を大切にしてきたのか・・・・

ということを、自虐史観抜きにちゃんと知りたい。

 

保守思想を学ぶことで、自分の中に軸が出来、

自分の進むべき方向が見えてくるのではないかと思っています。


 


このブログの人気の投稿

メンタル疾患になってから初めて、車の運転が出来るようになる!!

伝統行事は旧暦でやろう!!

命とは・・・。